朝晩がすっかり涼しくなり、秋らしくなってきましたね。
皆様、いかがお過ごしですか?
我が子は布団を蹴飛ばして寝ているせいで、時々鼻水を垂らしています^_^;
さて、先日は地元の秋まつりに参加し、子どもたちと一緒におみこしを引いて町内をわっしょいわっしょい♪
曇り空ではあるものの、子どもたちの元気な声が響きます。
秋のおまつり(*^。^*)
2014/10/10
↑ 頭にタオルを巻いているのが私です。
私は消防団として参加し、獅子舞を担当しました。
獅子舞の頭って結構重たいんですよ!!
小さい子は獅子舞を見ると「ぎゃー!!」「いやぁー!!」と可愛らしく泣きますが、
小学生ともなると、中に入っている大人がどんな人なのか気になるようです。
私と一緒に獅子舞をした若い子はいじられていました笑
子どもたちと一緒に町内を一時間くらいかけて回り、
神社に戻ると、子どもたちはお菓子をもらったり、金魚すくいをします。
以前と比べると子どもの数は減ったものの、子どもの元気は無限大!!
とてもにぎやかな秋まつりでした。
秋といえば読書、スポーツ、食欲・・・お掃除!
年末に向けてのキャンペーンも始まりました。
この機会にぜひご検討下さいませ(●^o^●)
ありがとうございました。
私は消防団として参加し、獅子舞を担当しました。
獅子舞の頭って結構重たいんですよ!!
小さい子は獅子舞を見ると「ぎゃー!!」「いやぁー!!」と可愛らしく泣きますが、
小学生ともなると、中に入っている大人がどんな人なのか気になるようです。
私と一緒に獅子舞をした若い子はいじられていました笑
子どもたちと一緒に町内を一時間くらいかけて回り、
神社に戻ると、子どもたちはお菓子をもらったり、金魚すくいをします。
以前と比べると子どもの数は減ったものの、子どもの元気は無限大!!
とてもにぎやかな秋まつりでした。
秋といえば読書、スポーツ、食欲・・・お掃除!
年末に向けてのキャンペーンも始まりました。
この機会にぜひご検討下さいませ(●^o^●)
ありがとうございました。